|

書式: |
on mouseDown x, y
-- ユーザ定義プログラム
end
x: セル桁番号 (0, 1, 2, ... , 256)
y: セル行番号 (0, 1, 2, ... , 16384) |

説明: |
フレーム部分でクリックした場合は取得番号はゼロになります。取得した位
置のグリッドデータを読み出すにはreadスプライト関数を使います。
Director で定義されている mouseDown をオーバライドしたハンドラです。
|

例:
|
-- キャストメンバ・スクリプトに記述
-- キャスト3番目は「フィールド」とする
--スプライトの1番目にReadSheet Xtra を設定
-- ユーザがグリッド上でクリックした位置の文字列を表示する
on mouseDown x, y
if x <> 0 and y <> 0 then
member(3).text = sprite(1).read(x, y)
end if
end
|
|