





 
|
|
|


書式: |
member(1).openFile = "ファイル名"
※キャストメンバの1番目にエクストラを読み込んでいる場合
|

説明: |
指定したエクセルファイルをオープンします。
既にオープンしているファイルがある場合は、そのファイルはクローズされます。
ヌル文字を指定すると現在オープンしているファイルはクローズします。
オープンできた場合は openStatus に#cache, #stream のいずれかの値が設定されます。
オープンできない場合は、openStatusプロパティは#no_openが設定されます。
openModeプロパティは通常#autoになっていますのでキャッシュモードを優先してオープンします。キャッシュモードのオープン時にはExcelファイルの1.5倍程度の連続メモリが必要です。ストリームモードの場合は0.5倍程度となりますが検索速度は低下します。
|

例: |
rs = member(1)
rs.openFile = "@test.xls" -- ムービーと同じフォルダの
test.xls を開く
rs.select = ""
rs.from = ""
rs.where = ""
rs.goQuery = true -- すべてのデータを読み出す指定で検索 |
|

|
|