





 
|
|
|


書式: |
member(1).openMode = 値
※キャストメンバの1番目にエクストラを読み込んでいる場合
|

説明: |
Excelファイルのオープンは、メモリにキャッシュする方法とファイルを直接読む方法の2通
りが選択可能。通常は#autoになっているので、キャッシュする方法でまずオープンを試み、メモリが足りない場合にファイルを直接読む方法でオープンします。値を直接指定してオープンモードを固定することができます。
|

例: |
rs = member(1)
rs.openMode = #auto -- 自動モード判別
rs.openFile = "@test.xls" -- ムービーと同じフォルダの
test.xls を開く
rs.select = ""
rs.from = ""
rs.where = ""
rs.goQuery = true -- すべてのデータを読み出す指定で検索 |
|

|
|